Japanese Home
学院長からのメッセージ
在校生、卒業生、保護者の方々、そして関係者の皆さん、ようこそ慶應義塾ニューヨーク学院のウェブサイトへ!
ニューヨーク学院は、学ぶ楽しさ、そして学びそのものに、非常に高い価値を置く学校です。
学院は、教職員と生徒が親しく交流しながら学ぶ一つの共同体です。卒業を迎えるまでには、日英両言語共に堪能になります。大半の生徒が生活を共にするこのバイリンガル・バイカルチュラルな生活共同体は、通学生も含め、約50人で一つのハウスを形成し、ヘッドとレジデントアドバイザーの2名の教職員が、日々の生活、学業、個人生活、課外活動など、あらゆる面での生徒へのサポートを行います。
寮制の学院には、教室で学ぶこと以上に、多くを習得する機会にあふれています。例えば、スポーツ、音楽、演劇、討論やディベート、演説、様々な文化クラブなど、個々の才能を発見し、それを伸ばす機会があります。また地元社会とも繋がり、ボランティア活動に参加し、ニューヨーク市にある博物館や美術館、また劇場を訪れるトリップもあります。学校レベル、またハウスレベルでのリーダーシップ能力を開発する機会もあるのです。
ですから、学院で、慶應義塾大学や在米他大学、また世界中の大学で活躍できる水準の高い教育を得、大学のクラスでは自信を持って活発に意見を交わし、より広範な大学生活を送ることができるようになります。そして、政治、学術、ビジネス、行政などの分野で、リーダーとなる卒業生も増えていくでしょう。あらゆる国々の「今」に興味を持ち続けることで、自分の暮らす社会の良き一市民として貢献し、活躍していくと信じています。
ラルフ・タウンゼント博士
1/6
Life
On Campus
10期卒業生 山田あんでぃ 作品(寄贈)
Explore
Programs
カリキュラム
カリキュラムは、日米両方の教育システムに基づいています。 授業は主に英語で行われますが、
アカデミックエクステンション
思考や学問の幅を広げるため、通常の授業に加え、文学、歴史、
美術・音楽・演劇
ジュニア(第9・10学年)
言語
慶應義塾ニューヨーク学院では、 言語を自由に操れることは、学ぶ上でも、
Latest
News & Events